皆さんこんにちは!
歴史的大ヒットとなった「鬼滅の刃 無限列車編」も全国での終映から早くも2ヶ月が立ちました。
早くも秋より放送開始となる「遊郭編」に合わせ「無限列車編」が地上波放送となります!
そこで今回は「無限列車編」が紡いできた歴史的大ヒットの軌跡を振り返ってみたいと思います!
ちょこっと400億円の考察も書いていますが、スルーしたい方は目次より「400億円までの軌跡」までスキップしてください!
- 1日目:初日から12億円の異次元記録を樹立!
- 3日目:歴代記録をダブルスコアで更新!?3日で46億円!
- 10日目:勢い全く止まらず最速100億円に!!
- 17日目:20日足らずで歴代興行ランキングTOP10入り!
- 24日目:早すぎる!猪突猛進の200億円突破!
- 30日目:第1弾入場特典で超ブースト!
- 39日目:250億円突破で、君の名は&アナ雪越え!
- 42日目:「タイタニック」越え!歴代興収2位に!
- 44日目:第2弾特典配布!再々ブースト!
- 59日目:スペシャルブック&300億円突破!
- 61日目:「千と千尋の神隠し」の成績に復活上映分が追加
- 66日目:フジテレビにて「柱合会議・蝶屋敷編」放送
- 72日目:20年ぶりの記録更新!ついに歴代1位に!
- 82日目:歴代記録更新は通過点?あっという間の350億円!
- 84日目:1都3県に2度目の緊急事態宣言が発令…
- 109日目:緊急事態宣言の延長が発表に。
- 122日目:「遊郭編」のテレビアニメ化が決定!
- 141日目:ついに宣言解除?と思いきや…再び延長に。
- 151日目:追加特典の配布&円盤発売日決定!
- 163日目:第5弾特典配布&ドルビーシネマ上映スタート!
- 170日目:第6弾特典配布スタート!順位は2位に!
- 190日目:ファン震撼…!緊急事態宣言で映画館閉鎖!?
- 196日目:大都市不在のGWシーズンに突入!
- 207日目:煉獄さんの誕生日に全世界1位の偉業達成!
- 209日目:兵庫、京都で休業要請が解除!
- 219日目:ついに!前人未到の400億円を突破!
- 229日目:ついに東京・大阪でも映画館が営業再開!
- 238日目:円盤発売1週間前、ほとんどの劇場でついに終映。
- 249日目:煉獄杏寿郎バースデーカードの配布アナウンスが!
- 271日目:「無限列車編」の地上波放送が決定!
- 280日目:特別上映がスタート!1ヶ月半ぶりに全国の劇場へ!
- 287日目:ついに特別上映が終了!8日間で2億円越えの好成績で有終の美!
作品データ

公開日:2020年10月16日
終映:2021年7月29日(※一部上映を続けた劇場もあり)
興行収入: 興収403億2612万350円(7月25日時点)
400億円はどれほどすごい記録なのか?
まず興行収入における400億円がどれだけ凄いのかを一言で表すと、「一生で一度見られるか見れないかレベルのヒット」です。
このグラフで見るとわかりやすいのですが、

もちろん一番上が「鬼滅の刃 無限列車編」となっています。このグラフでは「鬼滅」が他の作品とはケタ違いに傾きが急になっていることがわかると思います。なぜこのような異常なヒットになったのか、もちろん幅広い世代に愛される「鬼滅の刃」のコンテンツ力が一番の要因ではありますが、まずはコロナ禍におけるステイホームが大きな焦点になっていると考えられます。
圧倒的クオリティが口コミで話題に
まず一つはステイホームで漫画やアニメに触れる機会が増え、ちょうどその前のタイミングで「鬼滅の刃」が放送され口コミなどで話題になったこと。制作会社のufotableは他のスタジオに比べ作品数が少なく、圧倒的クオリティの神作画が特徴です。中でも個人的に「鬼滅の刃」は特にufotableと相性がいいように感じました。息をのむ圧倒的レベルの完成度は口コミで話題になることも納得が行きます。

Fateシリーズも圧倒的クオリティなのでオススメですよ♪
コロナ禍で配信サービスが普及
二つ目の理由は、ステイホームで配信サービスが急速に普及したこと。皆さんもコロナ禍で時間でき、配信サービス漬けだったという方も多かったのではないでしょうか?しかし、作品量が多く何を見ようか迷ってしまう経験もありがちです。そんな時、話題になっている作品を調べる、またはSNSや口コミで話題になっている作品をとりあえず見てみるという方法を取る人が多いと思います。つまり、1つ目のような理由で話題になっていたため多くの人が興味を持ったことが大きい要因と考えられます。また「鬼滅の刃」は他の漫画原作アニメと違い、まだ1クールしか放送されておらず全26話であるというハードルの低さも多くの人が興味を持った要因と考えられます。
アニメから直結する原作ストーリー
三つ目の理由は、アニメから直結する劇場版作品だったこと。「ワンピース」「ドラゴンボール」「名探偵コナン」などの大人気漫画は映画オリジナル作品がほとんどな中、「無限列車編」はアニメから地続きとなる漫画原作のストーリーでした。オリジナル作品の場合、初見の人も楽しんで見れる一方で、ファンでなければ本筋のストーリーにはほとんど関係ないためスルーするという人も少なからずいるということも事実です。しかし「無限列車編」はアニメから直結するストーリー。さらにアニメの最終話では映画の直前までを描いているためアニメを見ている人の興味をそそる設計にもなっています。また、多くのその時期はコロナ禍を避ける形で多くの作品が延期になっていたためライバルが少なく、久々に映画を観たいと思っている人にもぴったりのタイミングでの公開となりました。
さらに、ライバルも少なかったため多くの座席数を確保。その結果、満席で座席数が足りないというケースを抑え最大のポテンシャルを活かしきり、歴代最高となる成績を残したのではないかと考えています。
まとめると、
⇩
②コロナ禍で巣ごもり生活をする機会が増えさらに話題が沸騰
⇩
③アニメで直前まで描いているため劇場版に興味を集めやすい設計に
⇩
④ライバルが少なく多くの座席数を確保&競合も最小限に
⇩
⑤大ヒット!!
社会現象的ブームとこのような好条件が揃えば、再び400億円突破作品が生まれるかもしれませんが、果たして…?
「無限列車編」400億円までの軌跡
以上のように多くの要因がヒットに繋がった「鬼滅の刃 無限列車編」ですが、その条件をなしにしても400億円越えのヒットは凄まじいですし、やはり作品の潜在的な力があると思います。そしてここからはその異常なヒットを時系列順に振り返っていきます!
1日目:初日から12億円の異次元記録を樹立!
公開前からも上映回数の異常さがネットニュースとなっていた「無限列車編」。
多いところでは1日でなんと42回上映も行うと言う劇場もあり、無限”列車”になぞらえて「時刻表」とネタにされることも。
左が鬼滅の刃 無限列車編の時刻表で、右が武豊線 武豊駅の時刻表です。 pic.twitter.com/xEPaGMkxe5
— ハレかわ (@harekawa) October 13, 2020
流石に過剰な座席数と懸念の声もありましたが、初日興収はなんと「12億6872万4700円」。この時点で「千と千尋の神隠し」や「天気の子」の土日成績(それぞれ10.5億円、11.8億円)を抜いてしまう結果に。余裕で単日成績としては興行収入歴代1位となります。
しかも驚きなのはこの日は平日の金曜日で、祝日でもなんでもない日なんですよね(笑)
3日目:歴代記録をダブルスコアで更新!?3日で46億円!
初日から異常な成績を記録した「無限列車編」ですが、その勢いは全く収まらず。それどころか土日は金曜より勢いが増し、3日間成績は「動員342万493人&興収46億2311万7450円」に。
映画「鬼滅の刃」が記録的な封切り 3日で興収46億円https://t.co/VlQKORKMlc
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) October 19, 2020
映画「劇場版『#鬼滅の刃』無限列車編」が16日に公開され、週末3日間で約342万人の観客を集めました。興行収入は約46億2311万円。16日の観客数と興収が平日の歴代1位、17~18日は同じく土日の歴代1位です。(志) pic.twitter.com/PHemkWGjRB
それまでのOP成績を見ると、「無限列車編」がどれだけ異常な新記録を打ち立てたのかわかると思います。なんと今まで歴代一位だった「マトリックス リローデッド」に2倍以上の差をつける歴史的ヒットでした!
1位 「マトリックス リローデッド」(2003年)22億1810万円※
2位 「スター・ウォーズ エピソード3」(2005年)21億3075万円※
3位 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(2007年)20億5677万円※
4位 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(2002年)20億5142万円※
5位 「アナと雪の女王2」(2019年)19億5536万円
6位 「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」(2006年)19億3427万円※
7位 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(2004年)18億7116万円※
8位 「宇宙戦争」(2005年)16億9006万円(5日分)
9位 「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」(2014年)16億2889万円
10位 「マトリックス レボリューションズ」(2003年)16億2794万円※
(※のあるものは先行上映分を含みます。)
10日目:勢い全く止まらず最速100億円に!!
わずか5日で「今日から俺は‼︎劇場版(53.3億円)」の成績を越えコロナ禍最高の記録を打ち立てるも、勢いは全く衰えず!わずか10日で累計興収は100億円を突破し、歴代興行収入ランキングも破竹の勢いで33位となりました!
【大人気】映画『鬼滅の刃』 興収300億円突破にファン期待https://t.co/7WGv7pQrw9
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 26, 2020
公開より10日間で興行収入100億円突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。ネット上では「煉獄さんを『300億円の男』にしよう!」と興収300億円突破を期待する声があがっている。 pic.twitter.com/F1uIIWGMLc
なんと100億円突破スピードは「千と千尋の神隠し」より2週間以上も早いという異次元スピードでした…!
15日目:台湾でもアニメ歴代一位の歴史的大ヒット!
17日目:20日足らずで歴代興行ランキングTOP10入り!
公開3週目も興収は先週比82%(大抵の作品は先週比50%くらいになります)と驚異的な維持率でペース全く崩すことなく累計興収は157億円を突破!
わずか2週間半で累計興行収入ランキングはTOP10にランクインとなりました。
24日目:早すぎる!猪突猛進の200億円突破!
劇場版「鬼滅の刃」24日で200億円を突破!ハリポタ超え歴代5位に https://t.co/6vMCPV1vBy
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 9, 2020
なんと1ヶ月も経たない内に200億円を突破してしまうという怪物級のヒットに…!
「君の名は。」は100日以上、「千と千尋の神隠し」でも60日ほどかかっていることを鑑みてもまさに至高の領域…。
さらに歴代興行ランキングはグングン上がり早くも5位に!
30日目:第1弾入場特典で超ブースト!
11月14日からは「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」が配布開始に。
【来場御礼入場者特典 配布決定!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 7, 2020
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』につきまして、11月14日(土)より、来場御礼入場者特典の配布が決定いたしました!
第1弾は「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」です!
※劇場により数に限りがあります。
▼詳細はこちらhttps://t.co/MsbQLYKVFQ pic.twitter.com/2YG4zSZhG0
なんと土曜日の成績は先週比107%とまさかの右肩上がり!わずか1ヶ月で累計興収は230億円を越え、「君の名は。(250.3億円)」まで残り20億円に迫りました
39日目:250億円突破で、君の名は&アナ雪越え!
映画『#鬼滅の刃』国内興収歴代3位に❗259億円突破で『アナ雪』超えhttps://t.co/1AKwrNpwBP
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 24, 2020
1.千と千尋の神隠し
2.タイタニック
3.鬼滅の刃
4.アナと雪の女王
5.君の名は。
6.ハリーポッターと賢者の石
7.ハウルの動く城
8.もののけ姫
9.踊る大捜査線 THE MOVIE 2
10.ハリーポッターと秘密の部屋 pic.twitter.com/giGJdljugW
公開6週目も土日成績は10億円越え(初週の「千と千尋の神隠し」並み)の超ペースで、引き続き鬼ヒットを記録し、累計興収は259億円を突破!
歴代興収ランキングでは「君の名は。(250.3億円)」と「アナと雪の女王(255.0億円)」を抜き去り歴代3位となりました!
42日目:「タイタニック」越え!歴代興収2位に!
ひと月半足らずで、累計興収は262億円を突破し、「タイタニック(262.0億円)」の成績を抜き歴代2位に!20年間変動のなかった成績を揺るがす快挙を達成しました。
44日目:第2弾特典配布!再々ブースト!
11月28日からは「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」が配布開始に。
【第2弾 来場御礼入場者特典】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 28, 2020
本日より全国合計100万名様に「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」を配布しております。#鬼滅の刃 pic.twitter.com/SPYLo4I3zY
土曜日の成績は先週比129%となり、7週目も土日10億円をキープする形に。累計興収は275億円を突破し、累計動員数も2053万人となり、単純計算で国民の6人に1人は見ているということに。
59日目:スペシャルブック&300億円突破!
12月12日からは「来場御礼スペシャルブック」が配布開始となり、土曜日は先週比198%となる異常な数字を記録!
本日より第3弾 来場御礼入場者特典「来場御礼スペシャルブック」を全国合計75万名様に配布開始いたします。
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 12, 2020
▼詳細はこちらhttps://t.co/IapyuG2r98 pic.twitter.com/VdH38ywssT
そして公開59日目には「千と千尋の神隠し」以来となる300億円突破作品となりました。
「千と千尋の神隠し」は300億円突破までに255日間かかったため、なんと「無限列車編」はその4倍となる異常なペースでの大台達成でした!
61日目:「千と千尋の神隠し」の成績に復活上映分が追加
「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億に #鬼滅の刃 #千と千尋の神隠し #歴代最高興収 https://t.co/0rUFLMXw5q
— 映画.com (@eigacom) December 15, 2020
60日時点では歴代1位まで残り4億円ほどに迫っていましたが、12月15日に「千と千尋の神隠し」の興行収入はコロナで新作も少なかった6月に復活上映された分が追加に。
そのため累計興収は「308.0億円→316.8億円」に。
歴代1位はもう少し先までお預けとなりました。
66日目:フジテレビにて「柱合会議・蝶屋敷編」放送
「#鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」の放送が決定!
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 10, 2020
12月20日(日)18時59分~21時14分 フジテレビ系にて全国放送となります。この放送のために制作された新規映像が追加された特別編集版で、ufotabel描き下ろしによる新規提供イラストやスペシャルエンドロールも! pic.twitter.com/81e9bktOi4
72日目:20年ぶりの記録更新!ついに歴代1位に!
12月26日からは特典の配布と4D上映が開始!リピーターも多く動員する形となりました!
【速報】
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) December 26, 2020
「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で
興収ランキング歴代1位に!(推定)
ついに累計興行収入は「千と千尋の神隠し」の316.8億円を越え、歴代1位に!
これはなんと“19年ぶり”の快挙です!
そして、勢いも依然として衰えておらず(本日も先週の約4倍ペース)、前人未到の350億円到達も?#鬼滅の刃 pic.twitter.com/vT142W1crj
そして「千と千尋の神隠し」の興行収入上方修正から、わずか10日あまりで累計興収は320億円を突破!ついに歴代興収ランキング1位に!
2ヶ月半足らずで、今までの歴代記録を全て塗り変えるという偉業を成し遂げました!
82日目:歴代記録更新は通過点?あっという間の350億円!
なんと年末年始シーズンということもあり、歴代1位更新から10日間で約30億円以上を売り上げ、累計興収は350億円を突破!
「銀魂 THE FINAL」に初めて首位を明け渡したものの、引き続き勢いは高水準なペースでした!
映画『鬼滅の刃』興収357億円突破で記録更新続く 動員2621万人(写真 全2枚)https://t.co/CgSE18fy5i
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 12, 2021
#鬼滅の刃 #映画 @kimetsu_off
ここから前人未到の400億円到達まで長い戦いが始まります!
84日目:1都3県に2度目の緊急事態宣言が発令…
コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令されることに…これに伴い多くの映画館は20時までの時短営業を強いられる形となりました。
109日目:緊急事態宣言の延長が発表に。
累計興収も370億円に迫り、400億円まであともう一押しというタイミングで宣言解除が1ヶ月延期に。
122日目:「遊郭編」のテレビアニメ化が決定!
【『鬼滅の刃』遊郭編 2021年 テレビアニメ化決定!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 14, 2021
次なる舞台は鬼の棲む“遊郭”──
第1弾PV、ティザービジュアルを公開いたしました。
▼TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第1弾PV 2021年放送開始https://t.co/UlaumARxPq
▼遊郭編 公式HPhttps://t.co/dpYNyVyb84#鬼滅の刃 pic.twitter.com/eJJiamzNcM
2月14日に行われた「鬼滅祭オンライン」に合わせ、「遊郭編」のテレビアニメ化が発表!
ド派手なPVとティザービジュアルが公開となりました!
さらにこの発表に合わせ動員数も右肩上がりに!興行収入は375億円を突破しました!
141日目:ついに宣言解除?と思いきや…再び延長に。
なんと再び宣言の解除が2週間延期。この時期と言えば「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は3月8日に公開を急遽決定しましたが、その直後の延期発表だったためやむ負えず公開すると言う事態に。
一方、「無限列車編」はシンエヴァ公開の影響で4DやIMAX上映がほとんど一時終映となりました。
151日目:追加特典の配布&円盤発売日決定!
3月15日に公開された「鬼殺特報」にてDVD&Blu-rayの発売日が発表。さらに、それと同時に「来場御礼入場者特典」として第5弾と第6弾の特典配布とドルビーシネマ上映の開始が発表となりました!
【第5弾・第6弾 来場御礼入場者特典決定】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 15, 2021
長きにわたり沢山の方に『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』をご覧頂いた感謝を込め、来場御礼入場者特典の配布が決定。
3/27(土)~第5弾「LINEスタンプ風シール」
4/3(土)~ 第6弾「ufotable描き下ろしA6イラストカード2枚セット」https://t.co/EZtn9sxQhH pic.twitter.com/U9yMBuvZTz
163日目:第5弾特典配布&ドルビーシネマ上映スタート!
約4ヶ月ぶりとなる特典配布にファン達は大熱狂!特典配布初日は先週比256%となる異常な数字を記録し、翌日日曜日には390億円を突破!さらに春休み興行にも突入し、子供層を中心に多くの観客を動員!
週末成績のランキングでは7位から3位に順位を上げ、24週目とは思えない記録を残しました!
170日目:第6弾特典配布スタート!順位は2位に!
なんと第5弾配布となった先週比153%と、さらに右肩上がりの推移に!
日曜日時点では394億円を突破し、4週間ぶりの2位を獲得しました!
190日目:ファン震撼…!緊急事態宣言で映画館閉鎖!?
【休業劇場のリストあり】TOHOシネマズやイオンシネマなどの劇場が営業休止、東京・大阪・京都・兵庫が対象https://t.co/SQWcHZzOHf#TOHOシネマズ #イオンシネマ #松竹マルチプレックスシアターズ #109シネマズ #T・ジョイ #ユナイテッド・シネマ #シネマサンシャイン pic.twitter.com/XmtBCbij9f
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) April 24, 2021
東京、大阪、兵庫、京都にて3度目の緊急事態宣言が発令。しかし今回映画館は時短要請ではなく、休業要請を強いられる苦しい状況に。
4月25日の日曜日からは多くの映画館で休業が始まり、400億円まで残りわずか2.4億円と言う状況で40%以上の劇場が稼働しないという危機に。
196日目:大都市不在のGWシーズンに突入!
大都市不在といえど多くの観客が映画館に訪れたGWシーズン。なんとGW明けとなった5月5日には399億円まで残りわずかと400億円に王手をかけました!
【400億の男へ】映画『鬼滅の刃』興収399億円突破、大台まで残り1億円切るhttps://t.co/TbB88KyUjD
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 10, 2021
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が10日に発表され、興収399億円を突破した。大台まで残り1億円を切る”カウントダウン”となった。 pic.twitter.com/nwP5m3AP3w
202日目:「ポケモン」以来21年半ぶりの全米一位を獲得!
207日目:煉獄さんの誕生日に全世界1位の偉業達成!
煉獄杏寿郎の誕生日である5月10日、全世界累計興収は515億円を突破し、2020年公開作全世界No.1となりました!
なんと日本作品だけでなく、ハリウッド作品以外で全世界興行収入年間1位を取るのは史上初の快挙でした!
【「#鬼滅の刃 無限列車編」全世界1位に!】
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) May 9, 2021
煉獄さんの誕生日である5月10日、全世界累計興収は515億円を越え、2020年公開作としては“全世界1位”の成績となりました!
ハリウッド作品以外で年間興収が全世界1位になるのは史上初の快挙となります!
(まさに奇跡…!) pic.twitter.com/VcqiPgvsz7
209日目:兵庫、京都で休業要請が解除!
京都、表では5月12日より4月25日頃から休業となっていた映画館の営業が再開!しかし、東京と大阪ではまだまだ休業が続きます。
219日目:ついに!前人未到の400億円を突破!
\㊗国内興収400億突破🎊/
— 東宝映画情報【公式】 (@toho_movie) May 24, 2021
『劇場版「#鬼滅の刃」#無限列車編』
🔥全世界累計来場者:約4,135万人
🔥総興行収入:約517億円突破!
※45の国と地域で上映中!
改めて、ご来場頂いたお一人おひとりに
心より御礼申し上げます✨
📽絶賛大ヒット上映中!
➤https://t.co/VEoogqzXaM pic.twitter.com/Tm3Dt7GpVf
公開から約7ヶ月、ついに累計興行収入は400億円を突破!
390億円から残り10億円のカウントダウンを始め56日間、緊急事態宣言などで一時は400億円も難しいと思われる時期もありましたが熱いファンの方々の応援もあり前人未到の記録達成となりました。
229日目:ついに東京・大阪でも映画館が営業再開!
ついに休業要請が緩和され、東京と大阪の映画館も営業再開となりました!先週比120%の高稼働で400億円突破後も勢いは増加傾向に!
238日目:円盤発売1週間前、ほとんどの劇場でついに終映。
3月15日から終映間近と宣伝されていましたが、円盤発売1週間前ということもあり新作に座席を譲る形で多くの劇場にて終映となりました。
その終映に合わせ多くのファンが映画館に訪れ、なんとこの日は木曜日の平日にも関わらず満席が続出、先週の日曜日の成績を越える数字を叩き出しました!
249日目:煉獄杏寿郎バースデーカードの配布アナウンスが!
緊急事態宣言中ということで、配布が延期となっていた「煉獄杏寿郎誕生日記念入場者プレゼントufotable描き下ろしA5バースデーカード」の配布が決定に!
さらに7月22日から8日間行われる特別上映で配布されることが発表され、6月10日で終了と思われた映画館で「無限列車編」を鑑賞する最後の機会ということでファンも大歓喜の声が多く上がりました。
【無限列車編 最終上映情報】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 13, 2021
7/22(祝・木)~29(木)全国383館にて、最終上映が決定。
入場者特典『煉󠄁獄杏寿郎 誕生日記念入場者プレゼントufotable描き下ろしA5バースデーカード』のビジュアルを公開しました。
▼紹介動画https://t.co/Xw9SdnZI11https://t.co/XuSu8hRYax#鬼滅の刃 pic.twitter.com/JBgJd9jcGt
271日目:「無限列車編」の地上波放送が決定!
「鬼滅テレビ」にて「遊郭編」のPVとキービジュアルがお披露目され、煉獄杏寿郎バースデーカードのイラストもお披露目となりファンの興奮も冷めやらぬ中、9月25日に「鬼滅の刃 無限列車編」の地上波放送があると発表に!ファンにとってかなりのサプライズとなったのではないでしょうか?
280日目:特別上映がスタート!1ヶ月半ぶりに全国の劇場へ!
【最終上映1日目】
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) July 22, 2021
「鬼滅の刃 無限列車編」興行収入概算
(本日)…0.69億円
最終上映を迎えた本日は、多くの新作を抑え4位に!
多くの劇場で満席が続出し、動員数は約5万人に達しました!
さらに1日で0.5億円を越えるのは約3ヶ月半ぶりの快挙となります!#鬼滅興収速報 pic.twitter.com/F3uXPnTmQj
煉獄杏寿郎バースデーカードの特典もあり、初日は予約時点で満席の映画館が続出!順位も多くの新作を抑え4位と高順位に!公開から9ヶ月以上経ち、円盤も発売されているとは思えないほどの異常なヒットとなりました!
287日目:ついに特別上映が終了!8日間で2億円越えの好成績で有終の美!
ついに7月29日を持って特別上映が終了!多くのファンが劇場で煉獄さんの勇姿を見納めました。
おわりに
皆さんいかがでしたでしょうか?
今回は400億円の軌跡を振り返ってみました!
そして秋からは遊郭編がスタートします!
引き続き「鬼滅の刃」を楽しんでいきましょう!
最後まで閲覧いただきありがとうございました!
コメント