
こちらの記事では12月24日より全国公開となった「劇場版 呪術廻戦0」の興行収入をまとめていきます!
基本的には1週間に1、2回ほどの更新を予定していますが、初週は毎日更新で速報をお届けします!
さらに興行収入速報以外にも、
・あらすじ
・見どころ
・入場特典情報
・イベント情報
・映画館別グッズ情報
など他にもたくさんの情報をまとめています!
(興行収入のみ見たい方は目次より5番にスキップ推奨です!)
「呪術廻戦」とは?

週刊少年ジャンプで絶賛連載中の大人気作品「呪術廻戦」。累計発行部数は6000万部を越えており、2021年の発行部数は数ある作品の中からなんと1位を記録しています。
2020年10月から2021年3月まで放映されたアニメ版はTBSの深夜枠ながら高視聴率を記録し、配信サービスやSNSを中心に大きく話題となりました。
あらすじとしては、
呪いである両面宿儺と体を共有することになった虎杖は最強の呪術師”五条悟”の案内で「東京都立呪術高等専門学校」へ編入することとなり、そこから呪いを祓う呪術師としての闘いの日々が始まる__。
そして今作「呪術廻戦0」はその本編の1年前を描いた前日譚となる作品です。
作品情報・あらすじ

公開館数:379館
配給:東宝
アニメーション制作:MAPPA
声の出演:緒方恵美(乙骨憂太)
花澤香菜(祈本里香)
小松未可子(禪院真希)
内山昂輝(狗巻 棘)
関智一(パンダ)
中村悠一(五条悟)
櫻井孝宏(夏油 傑)
山寺宏一(ミゲル)ほか
[su_spoiler title=”あらすじはコチラ” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” anchor_in_url=”no” class=””]幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。
「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」
怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、
最強の呪術師・五条悟によって、呪術高専に迎え入れられた。
そして、同級生の禪院真希・狗巻 棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。
「生きてていいって自信が欲しいんだ」
「僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます」
一方、乙骨たちの前にかつて一般人を大量虐殺し高専を追放された最悪の呪詛師・夏油 傑が現れる。
「来たる12月24日 我々は百鬼夜行を行う」
呪術師だけの楽園を標榜する夏油は、非術師を殲滅させんと、ついに新宿・京都に千の呪いを放ち――
果たして、乙骨は夏油を止められるのか、
そして、里香の解呪の行方は‥‥。(公式サイトより引用)[/su_spoiler]
作品の見どころ
ファンからも人気のエピソードを描いた作品
単行本が圧倒的な人気を誇り、一時期は売り切れる書店も続出した「呪術廻戦」。
その中でも今作の原作である「呪術廻戦0」はかなりの人気を誇るエピソードとなっており、今年の単行本売上を見ると今年2021年発売された14〜16巻を除けばシリーズ最高の売上となっています。(「呪術廻戦0」の発売日は2018年12月)
さらに、ブックライブでの評価も星4.8とかなりの高得点。
4話と少ない話数ながら、前日譚としては乙骨憂太を中心に様々なキャラクターが掘り下げられており、完成度の高いエピソードとなっています。
さらに今作は1巻辺りの尺がかなり長めになっているのもポイント。
アニメ版は全24話で原作の69話(約8巻)まで話が進んでいるため、単純計算で1巻辺りの分数は72分。
一方で「呪術廻戦0」の上映時間は109分。エンドロールの時間が含まれていると言っても、劇場版はアニメ以上にアクションやストーリーの演出が凝っているのではないかと推測できます。
どのシーンの演出に技巧を凝らしているのか原作を知っている方も注目したいポイントですね。
360度目まぐるしく回るド迫力バトル!
アニメ版に続き今作「呪術廻戦0」のアニメーション制作を行うMAPPA。「この世界の片隅に」や「進撃の巨人」「ユーリ‼︎!on ICE」「ゾンビランドサガ」などの幅広いジャンルの人気アニメを制作しているスタジオです。
インタビューにてMAPPAの大塚社長は「MAPPAといえばこういう作品、こういう絵柄みたいな色をまったく排除していて、少女マンガもやりますし、アクションもギャグもやる。」と語っていました。
「これはMAPPAだな」と思わせない柔軟な作品作りで作品の持ち味や世界観をより引き出すことができる、それがMAPPAの強みでしょう。
そしてその強みが「呪術廻戦」にも活かされ、「呪術廻戦」らしいアクションや世界観を実現させています。特にアニメではシリアスなパートとコメディパートのメリハリがはっきりしており、漫画の作風に忠実な点も魅力の1つです。

そしてなんと言っても多くのファンが度肝を抜かれるのは大迫力のバトルシーン。1つ1つの動作が細かく、アングルも激しく動くバトルシーンは思わず息をのむほどのクオリティです。
そして今作「呪術廻戦0」の作画はアニメ以上に力が入っているようにも見えます。
公開直前PVからもわかる360度グルグルと回るアングル、そして凄まじい勢いのズームアップなど疾走感のあるバトルシーンに注目です!
前日譚なので知らない人でも楽しめる!

ストーリーに付いていけるか不安…。

この作品は前日譚になっているから初めてでも大丈夫!
やはり見たことのないアニメの劇場版では、作品の設定やキャラクターやストーリーを入れておく必要があるのではないかと心配になってしまいがち。「無限列車編」もアニメから地続きのストーリーとなっていました。
しかし、その点今作は本編の1年前を描く前日譚となっており初めて「呪術廻戦」を見るという方も心配なく鑑賞できます。
というのも、今作の主役である乙骨憂太はアニメ版にはまだ登場しておらず、アニメ勢からしてみればまだ謎多きキャラクターなんです。
さらにアニメ本編に登場するキャラクターの立ち位置などもしっかりわかる作りになっているので、ストーリーに着いていけなくなってしまう心配はないと思います。
逆にアニメを見ている人は本編と今作のキャラクターの成長や変化を感じられる部分があるかもしれません。
100億円は可能なのか?
やはり昨年の「鬼滅の刃 無限列車編」のヒットを受け、歴史的ヒットに期待する声も多い「呪術廻戦0」。
100億円越えは無理だろうという声も多い一方で、200億円越えはあるという声もあります。
コチラの記事で興行収入予想について詳しく語っていますが、やはり100億円越えのポテンシャルは十分に持っている作品だと思います。

作品の知名度、人気度はもちろん、さらに映画館の期待値も「鬼滅の刃」に劣らない圧倒的なものに。この影響で多くの作品が上映終了になるほど、多くの座席数が割り振られています。
さらに座席の予約具合も「無限列車編」に引けをとっておらず、クリスマスイブとなるとさらに席が埋まることは間違いないでしょう。
果たしてどのような数字を記録するのか今から楽しみです。
興行収入速報
105.24億円(推定値)
(随時更新します!)
興行収入推移
・5億円突破!…12/24 14時時点
・80億円突破!…1/14 時点
(随時更新します!)
入場者特典情報
第一弾特典:小冊子”0.5巻”(500万部)
公開初日より「0.5巻」が配布!
乙骨ら1年生の日常を描いた芥見下々先生書き下ろし番外編に加え、芥見下々先生の一問一答、劇場版設定資料、スタッフ・キャストへのインタビューなどが詰まった豪華な一冊となっています!
/
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 4, 2021
入場者プレゼント 小冊子 "0.5巻"
全国合計500万名様に配布決定!
\
12月24日(金)より、
本作を劇場で鑑賞いただいた
全国合計500万名様に
超豪華小冊子「呪術廻戦 0.5 東京都立呪術高等専門学校」を配布いたします!
詳細はこちら▼https://t.co/dr4mfkylIe#劇場版呪術廻戦0#呪術廻戦 pic.twitter.com/I1IXdHDH9D
500万部(「鬼滅」は450万部)ということで圧倒的な数ですが、歴史的記録を打ち立てた「無限列車編」も動員500万人達成は公開6日目だったことから、「呪術廻戦0」も少なくとも公開5日間ほどは配布されているのではないかと思います。
イベント情報
『劇場版 呪術廻戦0』初日舞台挨拶(※抽選終了)
【日時】12月24日(金)16時25分の回 上映後
【場所】TOHOシネマズ 新宿
【登壇予定】緒方恵美、花澤香菜、中村悠一、櫻井孝宏、小松未可子、内山昂輝、関智一(予定)(※ライブビューイングはなし)
(※こちらは既に申込受付が終了しております。)
(随時更新予定!)
映画館別グッズ情報
全国共通(※一部映画館を除く)
「トッパーフィギュア付きドリンクセット」は全国の劇場にて販売。
画像の6種類に加え、第三弾も用意されているようです…!


映画館によって異なるグッズ付き商品の販売もありますよ!
要チェックです!
TOHOシネマズ限定
TOHOシネマズではドリンクLサイズまたはCokemix・COSTA COFFEEの注文で、「オリジナルコースター」が貰えます!(※無くなり次第終了)

イオンシネマ限定
イオンシネマでは「劇場版 呪術廻戦0 ポップコーンバケット」が限定販売!
さらにコチラを購入すると「オリジナルキーホルダー (全3種) 」がランダムで付いてきます。

また、ソフトドリンクLサイズ、フレーバーソーダ、プレミアムソーダのいずれかを注文すると「オリジナルステッカー」が貰えます!(※無くなり次第終了)

MOVIX系列限定
MOVIX系列の劇場では、ドリンクLサイズまたはドリンクバー単品1杯購入に付き1枚「オリジナルポストカード」が貰えます!(※無くなり次第終了)

ユナイテッドシネマ・シネプレックス限定
ユナイテッドシネマ・シネプレックスでは全劇場共通の「トッパーフィギュア付きドリンクカップ」に「オリジナルポップコーンバッグ」の付いたセットがあります!

ティ・ジョイ系列限定
ティ・ジョイ系列では乙骨憂太をイメージした「オリジナルドリンク」が販売されます。
コチラはを購入すると先着特典として「オリジナルラバーチャーム(全6種)」がランダムで配布されます。

ミッドランドシネマ限定
ミッドランドシネマでは「『劇場版 呪術廻戦0』ドーナツセット」が販売されます!
コチラはドーナツ2種+ソフトドリンク+ポストカード+トートバッグがセットになったものになります。

コメント