【2023年アニメ映画一覧】この記事1つで丸わかり!人気シリーズ続編や話題作など全アニメ映画作品をご紹介!

コロナ禍の映画業界を不況状態から救った「鬼滅の刃」を皮切りに、近年は続々と100億円を越えるレベルのアニメ作品が誕生しています。昨年で言えば「劇場版 呪術廻戦 0」「ONE PIECE FILM RED」「すずめの戸締まり」が見事100億円を突破。

ますます存在感を増すアニメ作品ですが、その数が多いあまり自分の見たい作品を探すことはやや困難。そこで、この記事では今年2023年に公開となるアニメ映画作品を全て網羅し、ジャンル別にご紹介しています。

それでは早速見ていきましょう!

スポンサーリンク
  1. 大注目!少年ジャンプ原作アニメ作品
      1. 「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」
      2. 「ブラッククローバー 魔法帝の剣」
      3. 「劇場版 SPY×FAMILY(仮)」
      4. 「劇場版シティーハンター」
  2. 毎年恒例!人気アニメシリーズ作品
      1. 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」
      2. 「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
      3. 「名探偵コナン 黒鉄の魚影」
      4. 「しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」
  3. TVアニメ劇場版作品
      1. 「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023)」
      2. 「蒼穹のファフナーBEHIND THE LINE」
      3. 「映画 佐々木と宮野 -卒業編-」
      4. 「劇場版アルゴナビス AXIA」
      5. 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章」
      6. 「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」
      7. 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」
      8. 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」新作エピソードOVA(仮)
      9. 「響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト」
      10. 「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」
      11. 「RABBITS KINGDOM THE MOVIE」
      12. 「劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
      13. 「ガールズ&パンツァー 最終章 第4話」
      14. 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
      15. 「劇場版『モノノ怪』」
      16. 「エスタブライフ リベンジャーズロード」

大注目!少年ジャンプ原作アニメ作品

「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」

公開日:2023年2月3日】

ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 劇場用予告 2023年2月3日(金)公開

「無限列車編」から2年半、再び「鬼滅の刃」がスクリーンに!

昨年地上波放送が行われ、相変わらずの圧倒的神作画も評価された「遊郭編」10話・11話、さらに4月から放送予定の「刀鍛冶の里編」1話の先行上映で構成された特別編。入場者特典も配布もあり、IMAX上映も行われるなどファンにとっては嬉しい豪華な環境に。

「ブラッククローバー 魔法帝の剣」

【公開日:2023年3月31日】

映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』予告①【3月31日(金)公開】

週間少年ジャンプで連載中の人気漫画「ブラッククローバー」初の映画化作品で、原作者の田畠裕基による総監修のもと魔法帝をめぐるオリジナルストーリーが展開されます。

Netflixでの同時配信も決定しており、入場者特典の23.5巻も1週間限定の配布と、上映期間は限定的なものになる可能性も?

「劇場版 SPY×FAMILY(仮)」

【公開日:2023年予定】

アニメ『SPY×FAMILY』 TV Season 2&オリジナル劇場版制作決定記念スペシャル映像

昨年2022年、アニメシリーズが放送され大きな反響を呼んだ「SPY×FAMILY」。12月24日の最終回を迎える前に2023年“シーズン2”と“オリジナル劇場作品”の製作・放送されることが発表され、こちらもSNSなどを中心に大きく話題となりました。

ジャンプ出身のアニメ作品は、100億円を越える大ヒットが相次いで生まれており今作もその期待に応えられるか!?

「劇場版シティーハンター」

【公開日:2023年予定】

新作「劇場版シティーハンター」制作決定スペシャルムービー | 2023年公開

1980年代の人気漫画で、テレビアニメも3年以上に渡り放送された「シティハンター」。

新宿でボディガードや探偵など様々な仕事を請け負う凄腕スイーパー冴羽獠が事件を解決していくハードボイルドコメディ。

2019年に公開された劇場版作品も15億円の大ヒットを記録しました。



毎年恒例!人気アニメシリーズ作品

「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」

【公開日:2023年3月3日予定】

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』予告編(前売券&入場者プレゼント情報付き)

夢のような楽園・パラダビアが舞台となる「映画ドラえもん」シリーズ第42作目。

ゲスト声優としてはKing & Princeの永瀬廉、主題歌はNiziUが担当することも発表となっています。

「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」

【公開日:2023年1月6日】

<TVシリーズ特別編集版>「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」上映告知映像【2023年1月6日(金)公開】

4月14日に公開される「黒鉄の魚影」のキーパーソンとなる灰原哀に関わりの強いエピソード「漆黒の特急」を中心に構成した特別総編集。

本編の最後には「黒鉄の魚影」に繋がる新規映像も上映され、ファンにとっては振り返りとして、そうでない人とっても予習として楽しめる作品。

「名探偵コナン 黒鉄の魚影」

【公開日:2023年4月14日】

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』予告【2023年4月14日(金)公開】

毎年大ヒットを記録している人気アニメ「名探偵コナン」シリーズ劇場26作目。

今作焦点を当てられるのは黒ずくめの組織とも関わりの強いメインキャラクター、灰原哀。

今作は彼女にフォーカスした特別総集編の公開もあるなど、配給からも気合いの感じられる今作は果たしてシリーズ初の100億円突破なるのでしょうか?

「しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」

【公開日:2023年夏予定】

『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』超特報/2023年夏公開

「STAND BY ME ドラえもん」を大ヒットに導いた「白組」によるクレヨンしんちゃんシリーズ初のフル3DCG作品。

ストーリーの詳細はまだ明らかになっていませんが、2023年夏の公開が決まっています。

TVアニメ劇場版作品

「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023)」

【公開日:2023年1月20日】

『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』本予告

2012年10月にアニメ放送がスタートした「アイカツ!」シリーズ10周年を記念して制作された作品。

スターライト学園・高等部でトップアイドルを目指す初代主人公・星宮いちごを始めとしたアイドルたちが卒業を半年後に迎え、奮闘する姿が描かれます。

「蒼穹のファフナーBEHIND THE LINE」

【公開日:2023年1月20日】

「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」PV|2023年1月20日劇場特別先行上映開始

2004年からアニメ放送がスタートしたロボットアニメで、2021年に公開された「蒼穹のファフナー THE BEYOND」4章を持って、17年に渡る物語が遂に完結となりました。 

今作はそのシリーズのスピンオフにあたる作品で、劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」とテレビシリーズ第2期「蒼穹のファフナー EXODUS」の間に位置しています。

「映画 佐々木と宮野 -卒業編-」

【公開日:2023年2月17日】

映画「佐々木と宮野-卒業編-」/同時上映短編「平野と鍵浦」 : 特報 Movie "Sasaki and Miyano: Graduation"

2022年に放送されたBL漫画作品を原作としたアニメ作品の劇場版続編。女顔がコンプレックスのBL好きな腐男子・宮野由美と、少し不良な先輩・佐々木秀鳴による男子高校生の恋を描いた作品。さらに、佐々木のクラスメイトと後輩を描いた「平野と鍵浦」の同時上映も。

「劇場版アルゴナビス AXIA」

【公開日:2023年3月24日】

「劇場版アルゴナビス AXIA(アクシア)」2023年3月24日(金)公開

株式会社アルゴナビスによるボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS」による、完全新作ストーリーを描いた劇場版作品。

2021年11月公開「劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート」の続編となっています。

「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章」

【公開日:2023年4月7日】

「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第3章本予告

19世紀末、東西に分断された架空のロンドンを舞台に、女子高生たちのスパイアクションを描いた作品。

2017年にアニメが放送され、2021年から劇場版シリーズの公開がスタート。2021年9月に公開された2章から約半年ぶりの新作となります。

「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」

【公開日:2023年初夏】

劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」特報/2023年初夏公開

1991年から1997年まで少女漫画雑誌「なかよし」で連載が行われた「美少女戦士セーラームーン」。1992年からはTVアニメシリーズの放送がスタートし、女子ファンを中心に多くの人の心を掴みました。2014年からは「美少女戦士セーラームーンCrystal」として新シリーズがスタート。そして今回、その物語の最終章を描く「美少女戦士セーラームーンCosmos」が2023年初夏に前編後編2部作連続で公開されることが決まっています。



「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」

【公開日:5月12日】

(C)サイコパス製作委員会

2012年にTVアニメが放送開始され、昨年で10周年を迎えた「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ。今作はその10周年プロジェクトの一環で、完全新作となります。

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」新作エピソードOVA(仮)

【公開日:2023年夏予定】

ティザービジュアル
©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

「ラブライブ」シリーズ第3作目となる、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の初OVA作品。

昨年2期が放送され大きく話題となりましたが、今作がこれまでのシリーズと違うのは”劇場版”の位置づけではないこと。今後の続報に期待です。

「響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト」

【公開日:2023年夏予定】

『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』ティザー PV

原作は武田綾乃による吹奏楽部の高校生をテーマにした小説シリーズで、2015年にTV放送がスタート。2期の放送を経て、完全劇場新作2作が公開された「響け!ユーフォニアム」。

今作で完全劇場新作3作目となり、2024年からは既にアニメ3期の放送が決定しています。

「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」

Image
©2022 鴨志田一/KADOKAWA/青ブタ Project

鴨志田一原作のライトノベルで、2018年にアニメ化された「青春ブタ野郎シリーズ」。

後にアニメのその後を描く劇場版作品が公開され、ヒットを記録。今回はさらにその続きを描いた作品で、ファン待望の続編公開となります。

「RABBITS KINGDOM THE MOVIE」

【公開日:2023年予定】

「ツキウタ。」劇場版 『RABBITS KINGDOM THE MOVIE』ティザームービー

2.5次元に存在する架空の事務所「ツキノ芸能プロダクション(ツキプロ)」に所属するキャラクターたちの歌やミニドラマを発信していく「ツキウタ。」

今作の劇場版はその「ツキウタ。」シリーズ10周年を彩るプロジェクトの第1弾。それに合わせた新CDシリーズの制作も決定しています。

「劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」

【公開日:2023年予定】

【特報!】「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」映画化決定CM

2020年に1期、2021年に2期が放送されたライトノベル原作の人気アニメで、今作が初の劇場版。

前世の記憶を取り戻した公爵令嬢のカタリナ・クラエスが、自身が前世で夢中になっていた乙女ゲームの悪役になっていることに気づき、さまざまな“破滅フラグ”を回避して幸せな未来をつかみとろうとする物語で、劇場版のストーリーはまだ明かされていません。

「ガールズ&パンツァー 最終章 第4話」

【公開日:2023年予定】

『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 ティザーPV

全6話構成となっているシリーズ最終章の第4話。乙女のたしなみとして戦車を使った武道戦車道がある世界で、女子高校生の繰り広げる戦いを描いた作品。

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

【公開日:2023年予定】

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』続報解禁!新ビジュアル公開!『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は 2023年秋 劇場公開 決定!| ニュース | 新番組「ゲゲゲの 鬼太郎」-東映アニメーション
©映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会

幽霊族最後の生き残りである鬼太郎が仲間たちと共に悪事を働く妖怪を対峙していく水木しげる生誕100周年記念作品。

2018年から2020年まで放送されていたテレビシリーズ6期から続く物語となっており、主人公・鬼太郎誕生の謎が明かされます。

「劇場版『モノノ怪』」

【公開日:2023年予定】

劇場版『モノノ怪』特報映像/15周年記念プロジェクト解禁PV

2007年に放送された人気ホラーアニメ「モノノ怪」15周年を記念した、完全新作アニメーション。

人々の怨念などにあやかしが取り憑き、災いをもたらす「モノノ怪」。それを唯一斬ることのできる退魔の剣を携え戦う薬売りの物語。

「エスタブライフ リベンジャーズロード」

【公開日:2023年予定】

劇場アニメ『エスタブライフ』特報

「エスタブライフ」は「コードギアス」生みの親、谷口悟朗による新たなアニメプロジェクト。

魔改造された東京を舞台にした物語で、アニメ、アプリゲーム、映画の3つのプロジェクトが現在進行中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました